コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

課長の予備校

  • ホームHOME
  • はじめにintroduction
  • 序盤を効率よく進めるために

2024年8月

  1. HOME
  2. 2024年8月
2024年8月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 ウエノ課長 マネジメント各論

レベルとカンスト

「部下は基本的に成長しない」という残酷な現実 今日は部下の育成について書いていこうと思う。 多くの人は、「部下は手を掛ければ掛けるほど能力が伸びていく、だからマネージャーはそれに手を貸すべきだ」と考えているように僕には見 […]

2024年8月11日 / 最終更新日時 : 2024年7月31日 ウエノ課長 マネジメント実践編

マネジメントが上手くいっていないなら、対話時間を増やしてみたら?

マネージャーは忙しい。が… マネジメントが上手くいかない、という相談を受けた。 内容を聞いていると、大小さまざまな問題はあるにせよ、取り敢えず人と話す時間が圧倒的に少ないと感じたので、そのようにアドバイスをした。 すると […]

2024年8月10日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 ウエノ課長 マネジメント各論

「それが管理職の仕事だろ!」ってお前もな!

自分でできもしないことを部下に求める上司たち 「無理難題を部下に腹落ちさせろと強要してくる上司が皆さんの周囲にはいませんか?」 今日はそんな問い掛けから文章を始めてみる。 そして、このような上司は、自分自身が部下を腹落ち […]

2024年8月8日 / 最終更新日時 : 2024年7月28日 ウエノ課長 マネジメント全般

批判と公開処刑ばかりではアジャイルなんて夢のまた夢

リスクテイカーに称賛を 他者を攻撃するあの雰囲気が嫌いだ。 それも公開処刑だともっと嫌だ。 でも、こんなことは頻繁に起きる(ウチの会社だけか?)。 そんな環境の中で、誰がリスクを取ろうとするだろうか? 前向きな提案をしよ […]

2024年8月6日 / 最終更新日時 : 2024年7月27日 ウエノ課長 マネジメント実践編

障害を取り除く

管理職から支援職へ 仕事をしていると、様々な障害にぶち当たる。 そして、それは往々にしてどうにもならないことが多い。 では、それを取り除くことができたら? というか、それを取り除くのがマネージャーの仕事なのでは? 最近は […]

2024年8月4日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 ウエノ課長 マネジメント実践編

1つに絞る

リスクを減らしたいから仕事を減らせない このブログでは「削減することがマネジメントである」ということをずっと言い続けているけれど、今日もまた似たような話である。 というのも、相変わらずマネージャー達は「やることを増やすこ […]

2024年8月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月21日 ウエノ課長 マネジメント実践編

旅に出ようぜ

仕事に主体を乗っ取られてはいけない 皆さんは旅が好きですか? 唐突であるが、そんな質問から今日は文章を始めてみる。 というのも、この仕事をしていると、視野狭窄というか、余裕がないというか、とにかく「目の前の仕事」に囚われ […]

2024年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月17日 ウエノ課長 マネジメント各論

ウザくないマネジメント

気付けばあなたもウザがられている? 最近のマネジメントにおいて大事なのは「ウザくないこと」である。 そんなことを考えている。 これは老若男女関係ない。 というか、若手マネージャーほどこのことを頭に入れておいた方がいいと僕 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の投稿

ネガから入る人たち

2025年7月3日

振り返りが大事

2025年7月1日

誰にも理解されないと思ったら

2025年6月29日

他人の評価はよくわからん

2025年6月28日

戦略を机上の空論としない為に

2025年6月26日

一貫性と信頼性

2025年6月24日

概念を具体化する

2025年6月22日

イキった部下の手懐け方

2025年6月21日

ウォークとジャンプ

2025年6月19日

紙に書く

2025年6月17日

カテゴリー

  • キャリア論
  • ご挨拶
  • マネジメント全般
  • マネジメント各論
  • マネジメント実践編
  • 未分類
  • 組織論

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

カテゴリー

  • キャリア論
  • ご挨拶
  • マネジメント全般
  • マネジメント各論
  • マネジメント実践編
  • 未分類
  • 組織論
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • お問い合わせ

プロフィール

james-sutton-dQ5G0h7sLno-unsplash (1)

・Author:ウエノ課長(営業課長)
・マネージャー経験5年。初任マネージャー時代に悪戦苦闘した経験からこのブログを立ち上げました。

Copyright © 課長の予備校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • はじめに
  • 序盤を効率よく進めるために
PAGE TOP