コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

課長の予備校

  • ホームHOME
  • はじめにintroduction
  • 序盤を効率よく進めるために

2024年1月

  1. HOME
  2. 2024年1月
2024年1月13日 / 最終更新日時 : 2023年12月30日 ウエノ課長 組織論

「降格→再チャレンジ」という仕組みはやっぱり難しいのだろうか?

処遇と職務が極端に合っていない人への対処法とは? 平社員でも役職者でも、そのポジションに明らかに適性がない、という人に出会うことがある。 もう少し嫌味な言い方をすると、処遇と職務が極端に合っていない人(それもマイナスの方 […]

2024年1月11日 / 最終更新日時 : 2023年12月27日 ウエノ課長 マネジメント各論

論破しても恨みを買うだけじゃね?

味方は多い方がいい SNSの影響なのか、あの有名人のせいなのか、「論破口調」で仕事をしている人に出くわす機会が増えたように思う。 本人的には、理詰めで話しているような気分なのだろう。 そして相手を言い負かし、気持ちよくな […]

2024年1月9日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 ウエノ課長 マネジメント各論

被害者意識にさよならを

気持ちはわかるが… マネージャーは被害者意識を捨て、当事者意識を持ってコトに当たるべきだ。 今日の結論はこれである。 確かに、被害者意識を持ちたくなる(持ってしまう)気持ちはわかる。 本当にマネージャーの仕事というのは、 […]

2024年1月7日 / 最終更新日時 : 2023年12月24日 ウエノ課長 マネジメント実践編

判断から逃げない

判断から逃げる為に現場仕事をやるなよ マネージャーの仕事は判断することだ。 現場で汗をかくことじゃない。 強い口調で書いたが、それくらい意識を変えないとダメなのではないか、と僕は思っている。 それは部下も上司も、もちろん […]

2024年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年12月23日 ウエノ課長 キャリア論

会社との距離感

Y字路の前で 今日はキャリアの話を。 マネージャーという仕事を長くするにつれて、会社との距離感をどうしたらいいのかが段々とわからなくなってきている。 ある時点から、僕は出世というものへの興味が極端に薄くなってしまった。 […]

2024年1月4日 / 最終更新日時 : 2023年12月20日 ウエノ課長 キャリア論

実力がないのに偉くなると苦労すると思うぜ?

若くして管理職になるのも考え物 若手が管理職になりたがらなくなっている。 これが定説だ。 でも、中には管理職の公募制度等を使って、若いうちから管理職を目指す人たちもいるようだ。 そしてそれを会社も支援していたりもする。 […]

2024年1月2日 / 最終更新日時 : 2023年12月18日 ウエノ課長 マネジメント実践編

チームの雰囲気を良くするには?

チームの雰囲気はマネージャーによって決まっている チームの雰囲気が悪い。 何となく重苦しい。 空気が淀んでいる。 そんなことを感じることはないだろうか? 結論から言おう。 その原因はマネージャーにある。 いきなり核心をつ […]

2024年1月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月29日 ウエノ課長 ご挨拶

2024年 明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 昨年は実質的にコロナも終わり、日常が戻ってきた年となりました。 リモートワークも殆どなくなり、当たり前のようにオフィスに出社し、人と会って話をする。 もう […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の投稿

公平からの卒業

2025年5月18日

グダグダ話す時間も必要

2025年5月17日

ソロプレイからチームプレイへ

2025年5月15日

ボトムアップを実現するには?

2025年5月13日

「わからせる」ことも大事

2025年5月11日

マネジメントの悩み、どうしてます?

2025年5月10日

目的を付けない対話を

2025年5月8日

大事なのは行動だ

2025年5月6日

認めと称え

2025年5月4日

嘲られたら終わり

2025年5月3日

カテゴリー

  • キャリア論
  • ご挨拶
  • マネジメント全般
  • マネジメント各論
  • マネジメント実践編
  • 組織論

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

カテゴリー

  • キャリア論
  • ご挨拶
  • マネジメント全般
  • マネジメント各論
  • マネジメント実践編
  • 組織論
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • お問い合わせ

プロフィール

james-sutton-dQ5G0h7sLno-unsplash (1)

・Author:ウエノ課長(営業課長)
・マネージャー経験5年。初任マネージャー時代に悪戦苦闘した経験からこのブログを立ち上げました。

Copyright © 課長の予備校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • はじめに
  • 序盤を効率よく進めるために
PAGE TOP