2022年12月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月28日 ウエノ課長 マネジメント実践編 見えている世界を変える 部下育成は無意味だ。それでも… 人間は見たいものだけを見ようとする生き物だ。 というか、見えていないものは見えない動物である。 だから、いくら熱心に話をしたとしても、そもそも相手に受容器が備わっていなければ、それを知覚す […]
2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2022年11月27日 ウエノ課長 マネジメント実践編 クセしかない部下のマネジメント クセ強部下の扱い方 僕の下にはクセが強い部下ばかりが何故か集まってくる。 人事部に「ああウエノさんね。あの人のところなら大丈夫でしょ!」みたいな情報が回っているのかと思うくらい、本当に変わった部下ばかりが異動してくる(も […]
2022年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月24日 ウエノ課長 マネジメント実践編 言葉は整え過ぎない方がいい 雑味を残す マネジメントをする上で、大事な概念の1つに「言語化」というものがある。 具体的な事物を抽象化し、それを濃縮した上で再び具体化する作業をマネジメントと呼ぶなら、その過程において言語化は不可欠である。 ただし、と […]
2022年11月27日 / 最終更新日時 : 2022年11月19日 ウエノ課長 マネジメント実践編 動くと動かすと勝手に動く 元部下からの相談 ある優秀な元部下が新しい壁に直面し、その相談に僕のところに来た。 以前から「将来こういう壁にぶち当たるからな」と予言した通りの事態が起こったので、僕に話を聞きに来たという訳である。 その壁というのは、「 […]
2022年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月24日 ウエノ課長 マネジメント実践編 飲み会誘うのムズくない? 誘われ待ち 突然ですが、部下を飲み会に誘うのに困難を感じていませんか? 今日はそんな問いかけから文章を始めてみる。 何かにつけてハラスメントだと言われる世の中において、部下を飲み会に誘うことも(人によっては)ハラスメント […]
2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月13日 ウエノ課長 マネジメント実践編 口語と文語 文章の割合多めで 皆さんは部下に説明をする時、口頭で説明している、文章で説明している、どちらだろうか? 僕は両方を混ぜ合わせて使っている。 もう少し分かり易く書くなら、たぶん他のマネージャー達よりは多めに文章を用いて説明 […]
2022年11月13日 / 最終更新日時 : 2022年11月5日 ウエノ課長 マネジメント実践編 習慣化できない人達へのマネジメント ルーティンワークができない人達 皆さんの部下はルーティンワークができるだろうか? 僕の部下はできない。 それはもうびっくりするくらいできない。 仕事の中には同じことを繰り返すものがある。 例えば、勤怠管理システムへの入力 […]
2022年11月12日 / 最終更新日時 : 2022年11月3日 ウエノ課長 マネジメント実践編 年上部下には敬語? タメ語? 回答:敬語で話そう 若くしてマネージャーになると、年上の部下がいることが往々にして起きる。 その際に敬語で話すべきか、タメ口で話すべきか? これに対する僕の基本的な回答は、「敬語で話すべきである」というものである。 とい […]
2022年11月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 ウエノ課長 マネジメント実践編 たまには感情を出したっていいだろう? 感情を抑えるのが基本ではあるけれど… 善人面するのに疲れる時がある。 マネージャーになって、感情を出すと後々非常に面倒くさいことになる、ということを体感してから、僕は基本的に感情を抑えて仕事をするようになった。 それは僕 […]
2022年11月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 ウエノ課長 マネジメント実践編 本質的なことを言う 組織の言葉の中に自分の言葉を混ぜ込む 自分の言葉と組織の言葉。 これをどのように取捨選択するかでマネジメントの質は変わる。 僕は組織の言葉の中に自分の言葉を混ぜ込むことを常々提唱している。 それは組織というのはコロコロ方 […]