コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

課長の予備校

  • ホームHOME
  • はじめにintroduction
  • 序盤を効率よく進めるために

2023年7月

  1. HOME
  2. 2023年7月
2023年7月13日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 ウエノ課長 マネジメント各論

「全然足りねえじゃん!」ってオレも言ってみたい…(というか、言いたくもない)

言っちゃいけないけど、言いたい誘惑 昔の某企業において一般社員を管理する立場の人が、営業ノルマを達成していない部下に対して「全然足りねえじゃん!」と連呼するtiktokが僕のところに回ってきた。 当の本人達は真剣で、特に […]

2023年7月11日 / 最終更新日時 : 2023年7月1日 ウエノ課長 マネジメント各論

ダメな部下でも見捨てない

「どんな部下でも伸びる!」なんてことはない 今日のテーマは自分で自分に言い聞かせている言葉である。 僕は「ダメな部下はいつまでもダメなままである」という、ややラディカルな思想を持っている。 もちろん若手は別で、上司に恵ま […]

2023年7月9日 / 最終更新日時 : 2023年6月29日 ウエノ課長 マネジメント実践編

部下とどれだけ話しているか(ウエノ流1on1の心得)?

部下とサシでどのくらい話しているか? マネジメントについて学び始めると、「部下と話す時間を確保しなさい」という教えに出会うことになると思う。 そこで改めて考えて頂きたいのが、「実際どのくらい部下と話をしているか?」という […]

2023年7月8日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 ウエノ課長 マネジメント実践編

フィードバックでキツいこと言えてますか?

ポジティブなことしか言えない環境 何かといえば、パワハラだ、セクハラだ、となる昨今、フィードバックでも部下に気を使っていませんか? 今日はそんな書き出しで文章を始めてみる。 日常業務の中で部下と定期的に対話する(1on1 […]

2023年7月6日 / 最終更新日時 : 2023年6月25日 ウエノ課長 マネジメント全般

今日も順調に問題だらけ

永遠の中間状態 若いマネージャー達と話をしていると、「今ある問題を全てクリアにしたい」という強い欲求を感じることがある。 それはある種「正しい欲求」である。 でも、ことマネジメントにおいて言うなら、そんなことは起こらない […]

2023年7月4日 / 最終更新日時 : 2023年6月24日 ウエノ課長 マネジメント全般

どうやってもダメな時はある

自分はマネージャーに向いていない チームの状況が悪い時、マネージャーは様々な施策を考え、実行に移す。 でも、それが悉くうまく行かない時がある。 その度に自分の実力のなさに直面し、絶望的な気分になる。 「自分はマネージャー […]

2023年7月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月21日 ウエノ課長 マネジメント実践編

「最近の若者」との付き合い方

誘っても飲みに来ない若手たち 同年代や上の世代と飲んでいると、「最近の若者はよくわからない」という話が出ることがある。 そして「飲み会にも来ないし」と言葉が続くことになる。 「誘っても来ない」 「仕事終わりの流れで行くな […]

2023年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月19日 ウエノ課長 マネジメント全般

戦略・戦略・戦略!

人員が限られた組織で成果を出すために 以前に「人が足りない」という趣旨の記事を書いた。 それは「コロナ以後」の一時的な現象ではなく、今後の人口減少社会におけるデフォルトになるだろうと僕は思っている。 ここにDXの概念が入 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の投稿

公平からの卒業

2025年5月18日

グダグダ話す時間も必要

2025年5月17日

ソロプレイからチームプレイへ

2025年5月15日

ボトムアップを実現するには?

2025年5月13日

「わからせる」ことも大事

2025年5月11日

マネジメントの悩み、どうしてます?

2025年5月10日

目的を付けない対話を

2025年5月8日

大事なのは行動だ

2025年5月6日

認めと称え

2025年5月4日

嘲られたら終わり

2025年5月3日

カテゴリー

  • キャリア論
  • ご挨拶
  • マネジメント全般
  • マネジメント各論
  • マネジメント実践編
  • 組織論

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

カテゴリー

  • キャリア論
  • ご挨拶
  • マネジメント全般
  • マネジメント各論
  • マネジメント実践編
  • 組織論
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • お問い合わせ

プロフィール

james-sutton-dQ5G0h7sLno-unsplash (1)

・Author:ウエノ課長(営業課長)
・マネージャー経験5年。初任マネージャー時代に悪戦苦闘した経験からこのブログを立ち上げました。

Copyright © 課長の予備校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • はじめに
  • 序盤を効率よく進めるために
PAGE TOP