コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

課長の予備校

  • ホームHOME
  • はじめにintroduction
  • 序盤を効率よく進めるために

2020年7月

  1. HOME
  2. 2020年7月
2020年7月30日 / 最終更新日時 : 2020年7月27日 ウエノ課長 マネジメント全般

マネジメントは1行では言い切れない

対象物の周りをグルグルと回り続ける 日々ダラダラと歯切れの悪いことばかりを書いている。 「結論はこうだ!」「これをやれ!」というにスパッと書きたいとは思うものの、残念ながらそうもいかない。 ある事象を書こうとすると、反対 […]

2020年7月28日 / 最終更新日時 : 2020年7月26日 ウエノ課長 マネジメント実践編

聞かなくていいことは聞かない(聞き流す)

職場は噂で溢れてる 職場においては様々な話が飛び交う。 噂や不満や嫉妬や先入観やその他諸々、そしてそれが入り混じった話が飛び交う。 まさに流言飛語という言葉通りに。 ある話は「ありそう」なものだし、またある話は「なさそう […]

2020年7月26日 / 最終更新日時 : 2020年7月25日 ウエノ課長 組織論

働き方改革にどのように対応するか?

働き方改革ってなんだ? 働き方改革の目的は、 ①労働生産性の向上 ②同一労働同一賃金の徹底 であると大雑把に言うことができる。 これを現場レベルの言葉に置き換えると、 ①仕事量は変わらないけれど、残業はするな(早く帰れ) […]

2020年7月25日 / 最終更新日時 : 2020年7月24日 ウエノ課長 マネジメント各論

飯が遅いやつは仕事ができない?(新入社員の見分け方)

とりあえず一緒に昼飯を食べてみる 今日は偏見に満ちたテーマを書いていく。 半ば冗談みたいな話として聞いて欲しい。 新人が自分の課に配属された時に、その人ができるのかできないのか見分ける簡単な方法は一緒に昼飯を食べることだ […]

2020年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月23日 ウエノ課長 マネジメント実践編

言われる前にやっておく

雨が降ってくる前に 何をいまさら、と言われるかもしれないけれど、「言われる前にやっておく」ことはマネージャーにおいても大事だ。 社会人の基礎のようだけれど、これができるかできないかでは、仕事の裁量の幅が大きく異なる。 マ […]

2020年7月23日 / 最終更新日時 : 2020年7月21日 ウエノ課長 マネジメント実践編

細部を積み上げるのが大事

仕事の強度を気付かれない程度に上げる 低迷しているチームと「そこそこのチーム」に外形的な違いはほとんどない。 たぶん傍から見たら何が変わったのかはよくわからないだろう。 働いているメンバーですら、その差異はわからないよう […]

2020年7月21日 / 最終更新日時 : 2020年7月19日 ウエノ課長 マネジメント実践編

上からの「うまくやって」にどう対応するか?

良き所に着地させる マネージャーは時に板挟みになる。 明らかに納得性のない指示が上司から降りてきた時、当然ながら部下は反発する。 それを宥めながら、すかしながら、「いい感じ」で運営していくのがマネージャーの中間管理職とし […]

2020年7月19日 / 最終更新日時 : 2020年7月18日 ウエノ課長 マネジメント全般

どこを目指してマネジメントするか?

チームを改善していくプロセスがマネジメントの醍醐味だ マネージャーの仕事は「チームパフォーマンスの向上」という言葉に集約されると思う。 日々の小さな向上を目指して、チームを運営していく。 ではどこがゴールなのか? どこを […]

2020年7月18日 / 最終更新日時 : 2020年7月16日 ウエノ課長 マネジメント全般

実質的なことに注力しよう

穴を掘って埋めるだけの簡単なお仕事 実質的なことに注力する? そんなの当たり前じゃないか、とあなたは思うかもしれない。 果たして本当にそうだろうか? 少なくとも僕の場合は実質的でないことが仕事の9割を占める。 言い換えれ […]

2020年7月16日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 ウエノ課長 組織論

日本社会の低生産性の原因とは?

労働密度が低いのは成果によって評価される訳ではないから 日本社会の低生産性の原因については様々な議論があるが、今回は組織論的な立場からこの話をしてみようと思う。 よく言われるのが「労働時間が長い」という言説で、これが「労 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

公平からの卒業

2025年5月18日

グダグダ話す時間も必要

2025年5月17日

ソロプレイからチームプレイへ

2025年5月15日

ボトムアップを実現するには?

2025年5月13日

「わからせる」ことも大事

2025年5月11日

マネジメントの悩み、どうしてます?

2025年5月10日

目的を付けない対話を

2025年5月8日

大事なのは行動だ

2025年5月6日

認めと称え

2025年5月4日

嘲られたら終わり

2025年5月3日

カテゴリー

  • キャリア論
  • ご挨拶
  • マネジメント全般
  • マネジメント各論
  • マネジメント実践編
  • 組織論

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

カテゴリー

  • キャリア論
  • ご挨拶
  • マネジメント全般
  • マネジメント各論
  • マネジメント実践編
  • 組織論
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • お問い合わせ

プロフィール

james-sutton-dQ5G0h7sLno-unsplash (1)

・Author:ウエノ課長(営業課長)
・マネージャー経験5年。初任マネージャー時代に悪戦苦闘した経験からこのブログを立ち上げました。

Copyright © 課長の予備校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • はじめに
  • 序盤を効率よく進めるために
PAGE TOP