2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月7日 ウエノ課長 マネジメント全般 ポジションとタスク(とジョブ型雇用) ゲームプランによって担う役割が変わる 現代サッカーの進歩の変遷を考えると、マネジメントに通じるところがたくさんあるなあ、と思う。 その中でも、ポジションという概念がなくなりつつあること、代わりにタスクという概念に移り変わ […]
2022年4月26日 / 最終更新日時 : 2022年4月10日 ウエノ課長 マネジメント全般 個性と標準化 マネジメント=標準化? マネジメントには個性が必要である。 今日はそんな訳が分からない出だしから文章を始めてみる。 マネジメントに個性? 対照的な語感であるように聞こえるかもしれない。 でも、違うのである。 確かにマネジ […]
2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月22日 ウエノ課長 マネジメント全般 格差社会と成果主義 成果主義は悪いのか? 「成果主義は格差を拡大するので望ましくない」という議論がある。 一理あると思う。 否定はできない。 でも、資本主義というのは元来そういうものなのではないか、と僕は思っている。 もちろん、セーフティネ […]
2022年4月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月20日 ウエノ課長 マネジメント全般 コミュニケーション能力とは? リクルートスーツ姿の若者たちへ 就職活動の季節になってきた。 現在のようなコロナ禍では、面接もリモートで行われることが多いようで、以前ほど街にリクルートスーツ姿の若者を見ることは多くない。 でも時々見かけることがある。 […]
2022年3月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月10日 ウエノ課長 マネジメント全般 劇団マネージャー 「演技」と「ガチ」 マネジメントという仕事は、自分が劇団員であるような気分でやると丁度いい。 そんなことを思いついたので、その勢いのまま1つの文章にしてしまおうと思っている。 これは突飛なように思えるけれど、そんなに的外 […]
2022年3月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 ウエノ課長 マネジメント全般 情から理へ 湿り気と乾き ウェットなマネジメントにうんざりしている。 ここで言うウェットなマネジメントとは、「情」を主軸としたマネジメントのことを指す。 情を主軸としたマネジメント? これを言葉で表現するのはなかなか難しい。 浪花節 […]
2022年3月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 ウエノ課長 マネジメント全般 女々しさはいらない お山の大将 群れたがるマネージャーに嫌気がさしている。 徒党を組む、というか、お山の大将になりたがるというか、とにかく自分の党派(身内)みたいなものを作って、自らの威信を高めようとする感性が僕は好きではない。 もちろん自 […]
2022年2月27日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 ウエノ課長 マネジメント全般 マネジメントとは全力を出せないこととの戦いである 全力を出しても部下が付いて来ない 今日の話はタイトルの通りである。 マネージャーとして辛いのは、常に手加減して仕事をしなければならない、ということである。 こんなことを書くと反感を買いそうであるけれど、実際そうなのだから […]
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 ウエノ課長 マネジメント全般 現場主義とエセ現場主義 正しい言葉と空の言葉 現場主義を否定する人はいないだろう。 「大切なことは現場にある」という命題は、否定しようのない「正しい言葉」である。 ただ「正しい言葉」というのは、「空語」になる可能性を秘めた言葉でもある、というこ […]
2022年1月23日 / 最終更新日時 : 2022年1月10日 ウエノ課長 マネジメント全般 我と和 和を以て貴しとなす? マネジメントで重要なのは、「我」と「和」のバランスである。 そして、そのバランスは「我」が1、「和」が9くらいが丁度いい。 「我」が多すぎても、少なすぎてもいけない。 そんなことを最近は考えている。 […]