2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 ウエノ課長 マネジメント全般 機嫌よく仕事する 短期的に結果を出すのは簡単だ 数字は後から付いてくる、という言葉は使い古されてはいるが至言だ。 数字を得よう(業績を上げよう)とゴールに直進することは、近道に見えるようで、実はそうでないことが多い。 というか、そのような […]
2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 ウエノ課長 マネジメント全般 マネージャーとリーダー(マネジメントとリーダーシップ) 管理と官吏 「管理職から支援職へ」でも書いた通り、「マネージャー」という用語には「管理」というイメージがついて回る。 ビジネスや組織というある種散らかったものを整頓させて整然と物事を進行させていく、そのかじ取りをするのが […]
2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月3日 ウエノ課長 マネジメント全般 オーソライズという名の責任逃れ 強権と支援 リーダーシップには「強権」と「支援」のバランスが重要だ。 強権というのは、リーダーシップという言葉からイメージしやすいものだと思うが、「自分が先頭に立って部下を導いていく」というような形を言う。 支援というの […]
2020年10月18日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 ウエノ課長 マネジメント全般 暗黙知と共有知 非リモートワークのメリット コロナウイルスをきっかけとして、日本企業でもようやくリモートワークというものが定着していきそうだ。 リモートワークのメリットについては様々な所で書かれているので、今回は逆に「非リモートワーク( […]
2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年9月27日 ウエノ課長 マネジメント全般 信頼される顔を作る 言行一致の結果が顔となる 信頼される人とそうでない人の違いとは何なのか? それを最近考えている。 このブログ内ではその結論の1つとして「言行一致」を上げているけれど、それは中長期的な射程の中における話であって、短い時間軸 […]
2020年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 ウエノ課長 マネジメント全般 言うならやる(やらないなら言わない) 非現実的な精神論が跋扈する世界 他のマネージャーを見ていて思うのは、「言ったのなら、最後までやれよ」ということだ。 マネージャー会議等で他の部署のマネージャーが業績不振の状況を打開するために「かくかくしかじかのことを早急 […]
2020年10月4日 / 最終更新日時 : 2020年9月21日 ウエノ課長 マネジメント全般 ポジションを明確にする リーダーシップは「立ち現れる」もの これはリーダーシップ論にも繋がる話だと思うのだけれど、「自分の立ち位置」を明確にすることはマネジメントを行う上で必要不可欠だ。 ある事象に対して自分がどのような角度と距離感で対峙するの […]
2020年10月3日 / 最終更新日時 : 2020年9月20日 ウエノ課長 マネジメント全般 品質は60点でいい 過剰品質競争を繰り返す受験エリートたち 官僚主義が組織に蔓延していると、細部の差異によって優劣をつけようとする方向に意識が向いていく。 微細な、誤差とも言えるくらいの違いに着目して、その精度の確かさを判断の基準にする。 […]
2020年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 ウエノ課長 マネジメント全般 衆議は必ずしも良いものじゃない 最終的な決断はマネージャーが行うべき 新しいことを始める時、マネージャーは決断をしなければならない。 その判断材料を集めようと、部下を含め多くの関係者に話を聞こうとする。 たくさんの情報を集める。 それ自体は悪いことでは […]
2020年9月20日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 ウエノ課長 マネジメント全般 減点主義と加点主義 簡単な結論 マネジメントは加点主義で行うべきだ。 これが今回言いたいことのすべてだ。 これだけで十分であるような気もするが、もう少し詳しく説明する。 能力の低いメンバーを上手に活用するのがマネージャーの仕事 マネジメント […]