コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

課長の予備校

  • ホームHOME
  • はじめにintroduction
  • 序盤を効率よく進めるために

キャリア論

  1. HOME
  2. キャリア論
2021年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月8日 ウエノ課長 キャリア論

気持ちよく仕事する為には金融リテラシーが必要だ

別の収入源を確保する 会社に縛られる生き方に疑問を持っている。 それは何も今に始まったことではなく、入社前から僕はそんな風な思考の持ち主である。 できればサラリーマンになることなく、個人事業主的に生きてみたかったけれど、 […]

2021年12月11日 / 最終更新日時 : 2021年12月5日 ウエノ課長 キャリア論

プレイヤーとマネージャー

マネージャーに「なってしまった」人へ マネージャーの中には、本意ではないけれど、マネージャーに「なってしまった」人がいると思う。 僕もその1人だ。 「なってしまった」と言うと、何か言い訳めいていて、ズルい言い方にはなって […]

2021年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年12月1日 ウエノ課長 キャリア論

若手に有望なキャリアが提示できなくて困っているのだけれど…

成功モデルの崩壊 ステレオタイプな成功モデルが示せなくなって久しい。 良い企業に就職して、昇進して、結婚して、子供を持って、家を買って、定年まで勤めて、退職金を貰って、年金暮らしをする、みたいな「人生ゲーム的」モデルが崩 […]

2021年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 ウエノ課長 キャリア論

45歳「定年制」への違和感

現状の日本企業の問題を考える良い機会として サントリー社長による「45歳定年制」という発言が物議を醸しているらしい。 議論の方向性や展開を見ると、企業の新陳代謝を促進しなければならない、であるとか、セカンドキャリアを考え […]

2021年10月17日 / 最終更新日時 : 2021年10月4日 ウエノ課長 キャリア論

お金は貯めておきましょう

Noと言えるカードを持っておく マネジメントに限ったことではないけれど、経済的な自由があるかどうかというのは、仕事の質を左右する。 当然ながら、経済的な自由があれば、仕事の質は上がる。 というのは、最終的には「辞めればい […]

2021年8月29日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 ウエノ課長 キャリア論

手本になるマネージャーがいない

我流のマネジメント 「この人のようなマネージャーになりたい」という人がいない。 偉そうな書き出しになってしまったけれど、この状態がずっと続いている。 物事を習得するにはロールモデルを定めて、それを模倣することから始めるの […]

2021年8月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月9日 ウエノ課長 キャリア論

FIRE(経済的自立・早期退職)ってどうなの?

FIとRE 昨今、FIRE(Financial Independence, Retire Early)という言葉を聞くことが増えてきた。 これは収入増と支出減により「貯蓄率」を高め、その貯蓄を投資に回し、生涯の支出を賄え […]

2021年7月22日 / 最終更新日時 : 2021年7月4日 ウエノ課長 キャリア論

自由を勝ち取る為には成果が必要だ

他者の評価なんて… 今日は仕事論みたいな話を。 僕は組織も上司もあまり信用していない。 組織というのは簡単に理不尽なことを押し付けてくるし、上司というのは言うことがコロコロと変わるものだ、そんな価値観がベースにある。 キ […]

2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年6月27日 ウエノ課長 キャリア論

マネージャーのゴールとは?

昨日の延長線上の今日 マネージャー業ももう6年となる。 はっきり言って目新しいことは何もない。 上司が変わったり、チーム(メンバー)が変わったりはあるけれど、それだって昨日の延長線上であって、特に動じることはない。 必要 […]

2021年5月22日 / 最終更新日時 : 2021年5月5日 ウエノ課長 キャリア論

ミドルの憂鬱

単調な毎日 イメージ的には「ミドルの憂鬱」というのは40代くらいのことを指すのだろうから、僕の場合はだいぶ早いのかもしれないけれど、もう暫くこのような状態に陥っている。 以前にもブログのどこかに書いたことになるが、マネジ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

「わからせる」ことも大事

2025年5月11日

マネジメントの悩み、どうしてます?

2025年5月10日

目的を付けない対話を

2025年5月8日

大事なのは行動だ

2025年5月6日

認めと称え

2025年5月4日

嘲られたら終わり

2025年5月3日

当事者意識こそが実力を向上させる秘訣だ

2025年5月1日

問い返しに慣れよう

2025年4月29日

相互不可侵条約による停滞

2025年4月27日

節穴すぎる上司たち

2025年4月26日

カテゴリー

  • キャリア論
  • ご挨拶
  • マネジメント全般
  • マネジメント各論
  • マネジメント実践編
  • 組織論

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

カテゴリー

  • キャリア論
  • ご挨拶
  • マネジメント全般
  • マネジメント各論
  • マネジメント実践編
  • 組織論
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • お問い合わせ

プロフィール

james-sutton-dQ5G0h7sLno-unsplash (1)

・Author:ウエノ課長(営業課長)
・マネージャー経験5年。初任マネージャー時代に悪戦苦闘した経験からこのブログを立ち上げました。

Copyright © 課長の予備校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • はじめに
  • 序盤を効率よく進めるために
PAGE TOP