コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

課長の予備校

  • ホームHOME
  • はじめにintroduction
  • 序盤を効率よく進めるために

2022年6月

  1. HOME
  2. 2022年6月
2022年6月12日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 ウエノ課長 マネジメント各論

コーチングという言葉への違和感

コーチングが気持ち悪い マネージャーになって、「コーチング研修」なるものを受講された方も多くいらっしゃるかもしれない。 そして大多数の方はきっと「コーチングは良いものである」という認識をもたれたのだろうと思う。 部下に問 […]

2022年6月11日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 ウエノ課長 マネジメント実践編

細かいストレスを取り除く

大きなものと小さなもの マネージャーの仕事は、メンバーが働きやすい環境を構築することに尽きると僕は思っている。 それさえできれば、後は彼ら(彼女ら)に任せておけばいい。 自動的に成果が上がるようになる。 ただ、「働きやす […]

2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 ウエノ課長 マネジメント各論

処遇に差をつけるのってやっぱり難しいですかね?

手を繋ぎながら、僕たちは沈んでいく 悪平等みたいなものにずっと苛まれている。 「一億総中流」や「みんな一緒」のような概念が未だに残存していて、集団から「尖る」人に対しての「叩き」が激し過ぎるのではないか、それが日本から活 […]

2022年6月7日 / 最終更新日時 : 2022年5月29日 ウエノ課長 マネジメント各論

管理職になってはいけない人

「取り敢えず」マネージャーをやらせてみることの罪 初任マネージャーの中には、明らかに「この人は管理職にしちゃいけないよな…」という人がいる。 ここにはプレイヤーとマネージャーの仕事は大きく異なるものであるという概念の欠如 […]

2022年6月5日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 ウエノ課長 マネジメント実践編

話せばわかる

嫌いという感情を薄めることはできる 嫌いな部下が多くて悩んでいる人はいないだろうか? 僕はそうだった。 特にマネージャーに成り立ての頃は、部下に対して「何でこんなこともできないのか!」「もう少し言い方とかあるだろ?」みた […]

2022年6月4日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 ウエノ課長 キャリア論

やりたいことがない人へ

やりたいことがないマネージャー キャリア面談をしていると、「やりたいことがない」という話が部下から出てくることがある。 そんな時、マネージャーであるあなたはどのようなことを話すだろうか? 何か将来の展望について話をするだ […]

2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 ウエノ課長 マネジメント各論

能力の高さって関係ないのかも?

マネージャーの優秀さは部下を窮屈にする? 今日は仮説というか、最近ぼんやりと考えていることを書いてみようと思う。 マネージャーになって7年近く経つので、後輩のマネージャーの仕事振りを見て欲しい、みたいな話が時折来るように […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の投稿

中長期的な視点も必要

2025年7月8日

Z世代の叱り方

2025年7月6日

真意を知るのはそんなに簡単なことじゃない

2025年7月5日

ネガから入る人たち

2025年7月3日

振り返りが大事

2025年7月1日

誰にも理解されないと思ったら

2025年6月29日

他人の評価はよくわからん

2025年6月28日

戦略を机上の空論としない為に

2025年6月26日

一貫性と信頼性

2025年6月24日

概念を具体化する

2025年6月22日

カテゴリー

  • キャリア論
  • ご挨拶
  • マネジメント全般
  • マネジメント各論
  • マネジメント実践編
  • 未分類
  • 組織論

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

カテゴリー

  • キャリア論
  • ご挨拶
  • マネジメント全般
  • マネジメント各論
  • マネジメント実践編
  • 未分類
  • 組織論
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • お問い合わせ

プロフィール

james-sutton-dQ5G0h7sLno-unsplash (1)

・Author:ウエノ課長(営業課長)
・マネージャー経験5年。初任マネージャー時代に悪戦苦闘した経験からこのブログを立ち上げました。

Copyright © 課長の予備校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • はじめに
  • 序盤を効率よく進めるために
PAGE TOP