コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

課長の予備校

  • ホームHOME
  • はじめにintroduction
  • 序盤を効率よく進めるために

2022年8月

  1. HOME
  2. 2022年8月
2022年8月13日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 ウエノ課長 マネジメント各論

アピール合戦になったら終わり

マネジメントへの理解度の低さがアピール合戦を生む 「マネージャーの仕事は評価されづらいので、アピールが必要である」 この文章は必ずしも間違っているとは言えない。 確かにその要素はある。 残念ながら「マネジメント」のことを […]

2022年8月11日 / 最終更新日時 : 2022年8月3日 ウエノ課長 マネジメント各論

モブ社員? 普通じゃね?

モブ社員で構成されるチームで成果を出すこと ブログに書くネタを探しながらネットを見ていたら、「モブ社員」なる言葉が出てきた。 これは「モブキャラ」という言葉からの派生で、「主要なキャラクター以外のその他大勢」的なニュアン […]

2022年8月9日 / 最終更新日時 : 2022年8月1日 ウエノ課長 マネジメント実践編

「オレが教えてやる」はやめよう

「こちら発」はNG 営業という職種柄(?)、自己愛が強い人が多いように思う。 ここで言う自己愛というのは、自信やプライドに近いニュアンスであって、必ずしもネガティブな意味合いではない。 要は、自分のやり方に拘りがあって、 […]

2022年8月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 ウエノ課長 マネジメント各論

重箱の隅をつつくな!

安易な道 本質とは関係ない些細な部分を突くことで、マウントを取ろうとする人(そしてそれを「知性的である」と考えている人)が増えているように感じている。 これはマネージャーにも同じくらいの分布(いや、もっと多いか?)で存在 […]

2022年8月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月30日 ウエノ課長 キャリア論

1回は管理職をやっておいた方がいい、たぶん

マネージャーかスペシャリストか 部下とのキャリア面談をしている中で、「管理職に進むべきかどうか悩んでいる」という話が出た。 その彼はこの先、マネジメントの仕事をするか、スペシャリストの仕事をするか、で迷っている様子であっ […]

2022年8月4日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 ウエノ課長 マネジメント実践編

部下と話す時間がない?

忙しくするのはマネージャーの仕事ではない 「毎週部下と2~3時間くらいは面談をしている」と同僚のマネージャーに話したら非常に驚かれた。 「忙しくて部下と話す時間なんてないですよ」というのが彼の言い分で、その言葉には「時間 […]

2022年8月2日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 ウエノ課長 マネジメント実践編

任せるスキル

昔の方が忙しかった 「業務が回らなくて大変だ!」 同僚のマネージャーからもよく聞く愚痴である。 その度にいつもこう思う。 「営業主任の時の方が忙しかったな」と。 僕は課長になってから、途端に暇になった。 それは仕事におい […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の投稿

部下の階層を意識してみる

2025年8月16日

ほどほどに働く

2025年8月14日

モンスター部下のやり過ごし方

2025年8月12日

旨さと後を引く力はちょっと違う?

2025年8月10日

聴ける能力

2025年8月9日

答えを提示しなくていい

2025年8月7日

人によって態度を変えない

2025年8月5日

仕事への向き合い方への違和感

2025年8月3日

友達上司もまた問題

2025年8月2日

対話が全てを解決する訳ではない

2025年7月31日

カテゴリー

  • キャリア論
  • ご挨拶
  • マネジメント全般
  • マネジメント各論
  • マネジメント実践編
  • 未分類
  • 組織論

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

カテゴリー

  • キャリア論
  • ご挨拶
  • マネジメント全般
  • マネジメント各論
  • マネジメント実践編
  • 未分類
  • 組織論
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • お問い合わせ

プロフィール

james-sutton-dQ5G0h7sLno-unsplash (1)

・Author:ウエノ課長(営業課長)
・マネージャー経験5年。初任マネージャー時代に悪戦苦闘した経験からこのブログを立ち上げました。

Copyright © 課長の予備校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • はじめに
  • 序盤を効率よく進めるために
PAGE TOP