2022年9月15日 / 最終更新日時 : 2022年9月7日 ウエノ課長 マネジメント各論 お地蔵さんになったら終わり 立ち尽くすお地蔵さん ライブやフェスで微動だにしない観客のことを「地蔵」と呼んだりすることがある。 個人的にはライブなんて好きに見ればいいと思うので、それについてどうこう言うつもりはない(まあフェスだったら、暗黙の了解で […]
2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2022年9月5日 ウエノ課長 マネジメント全般 若者は「現役選手」しか尊敬しない 良質のコメディ 僕は本を読むのが好きだ。 今回は最近読んだ本の中からマネジメントにも役に立つ1冊をご紹介する。 それは「先生、どうか皆の前でほめないで下さい(金間大介著、東洋経済新報社)」である。 詳細は是非読んで頂きた […]
2022年9月11日 / 最終更新日時 : 2022年9月4日 ウエノ課長 キャリア論 仕事との距離感 車窓に映る暗い顔の自分 自分がおじさんだと意識する年齢になるにつれて、仕事との距離感が変わってきたような気がする。 何というか、社内での評価に無頓着になってきたのである。 多くの「働かないおじさん」達が無気力に見える(そ […]
2022年9月10日 / 最終更新日時 : 2022年9月3日 ウエノ課長 マネジメント実践編 安易な道に流れない 簡単な道。困難な道。 マネージャーは時に選択を迫られる。 前方には簡単(そう)な道と困難(そう)な道があって、どちらに進むか決断を求められる場面がある。 ここで大事なのは、安易な道に流れない、ということである。 もちろん […]
2022年9月8日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 ウエノ課長 マネジメント全般 チームと選手 移籍シーズンのあとに思うこと また新しいシーズンが始まった。 ヨーロッパサッカーが好きな僕は、移籍した選手がチームにフィットするのかどうか、という最初の数試合の「こなれていない感」を見るのをいつも楽しみにしている。 そし […]
2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 ウエノ課長 マネジメント各論 良い子の呪縛 「良い子」と「呪縛」と「囚われている」 現代の若手は「良い子の呪縛に囚われている」と以前のブログで書いた。 今回はこの議論を発展させてみようと思う。 そしてすぐさま訂正するようで申し訳ないのだけれど、「呪縛に囚われている […]
2022年9月4日 / 最終更新日時 : 2022年8月28日 ウエノ課長 マネジメント実践編 ガードを下げる 隙を見せると、一気に踏み込まれる。でも… 1億総批評家時代だと感じている。 何かにつけて持論を展開し、取り敢えず批判から入る、そんな人が多いように思う。 それが建設的な議論に発展し、事態が良化していくならその批判にも意味 […]
2022年9月3日 / 最終更新日時 : 2022年8月27日 ウエノ課長 マネジメント実践編 排除よりも留保を 留保して、全体を見る癖を マネジメントにおいては、留保することが時に大事であると感じている。 泳がせておく、というか。 一方、一般的には何かコトが起こった時に、論理性や合理性を元にズバッと進んでいく、こんなスタイルに憧れ […]
2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月24日 ウエノ課長 マネジメント各論 良い人戦略はやっぱり強いぜ? 嫌われるようなことを言っても嫌われないことはあり得る 「管理職は嫌われ役にならなければならない」 マネジメント本にはよく書いてあることである。 確かにチームの一定の規律をもたらすためには、ある程度マネージャーが嫌われるよ […]
2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 ウエノ課長 マネジメント実践編 不慣れなことをやってみる 「ナリ」でできるようになってきたら危険 初心忘るべからず、という諺はビジネスをやる上で常に心に留めておきたい言葉である。 それはマネジメントにおいても例外ではない。 何年もマネジメントをやっていると、日々がどんどんルーテ […]