2022年10月2日 / 最終更新日時 : 2022年9月24日 ウエノ課長 マネジメント各論 ベースの信頼感 「話が伝わりやすい」というシンプルかつ強力な理由 ベース(底流)にある信頼感が大事である、と最近よく思う。 派手なことやカッコいいことを言いたくなる気持ちが僕にもないわけではないけれど、それよりもコツコツと信頼を積み上げ […]
2022年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年9月23日 ウエノ課長 マネジメント実践編 流す力 全力は必ずしも良いことではない マネジメントという仕事において、適度に「流す力」は重要である、と最近思う。 真面目さと大雑把さが同居する僕でさえそう思うのだから、本当に真面目なマネージャーには必要不可欠なスキルである。 […]
2022年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年9月20日 ウエノ課長 キャリア論 「マネージャーに向いていない」と思ったら… 定期的かつ恒常的に起こる発作 昇進してマネージャーになってから数か月経つと、「自分はマネージャーに向いていない…」と思う瞬間が訪れるようになる。 そして先に残酷なことを言っておくと、これはその後も定期的(かつ恒常的)に起 […]
2022年9月27日 / 最終更新日時 : 2022年9月25日 ウエノ課長 マネジメント各論 昔のテレビとマネジメント お洒落な大人たち YouTubeのオススメに昔の名も知らぬテレビ番組が上がってきたので、何の気なしに見てみたら、そこに流れる空気感があまりにも「大人」で、不覚にも「いいなあ…」と思ってしまった。 出てくる人達が皆大人びて […]
2022年9月25日 / 最終更新日時 : 2022年9月18日 ウエノ課長 マネジメント各論 やってみせ、言って聞かせて、させてみて、褒めてやらねば、人は動かじ? 多くの人ができないから名言は名言たりえる 今日のテーマは山本五十六の名言である。 マネジメントを仕事にしている人であれば、どこかしらで1度は出会う言葉であると思う。 これを聞いてNoと思う人は少ないだろう。 大抵の人は「 […]
2022年9月24日 / 最終更新日時 : 2022年9月17日 ウエノ課長 キャリア論 人生100年時代のマネジメント 人生の「マルチステージ化」にどのように対応するか? リンダ・グラットンの「ライフシフト」から、「人生100年時代」という言葉が世に広まって、もう数年経つ。 その間に働き方は変わっただろうか? この本の要諦は、「教育」「仕 […]
2022年9月22日 / 最終更新日時 : 2022年9月15日 ウエノ課長 マネジメント各論 謝れない病 感染者数の増加 コロナウイルスだけではなく、最近職場での感染が広がっている病がある。 それが「謝れない病」である。 僕の体感ではこの数年罹患者が増えている(急増している?)ように感じている。 この病に罹ると「自分がミスを […]
2022年9月20日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 ウエノ課長 マネジメント各論 AIはマネージャーの仕事を奪うのか? 単純作業はAIに置き換えられていく 若干下火にはなってきたけれど、「AIが人間の仕事を奪う」という議論がある。 そうだろうな、というのが僕の意見である。 ただ、多くの人達がイメージしているAIというのは、汎用人工知能の話 […]
2022年9月18日 / 最終更新日時 : 2022年9月11日 ウエノ課長 マネジメント全般 「いてもいなくても同じ」くらいでいいのでは? アピール・アピール・アピール 「マネージャーは空気のような存在で構わない」 そんなことを最近思う。 何かにつけて、自分の手柄であることを声高に叫ぶマネージャー達を横目に、僕は淡々と仕事を続けている。 確かにマネジメントと […]
2022年9月17日 / 最終更新日時 : 2022年9月10日 ウエノ課長 マネジメント全般 「私を怒らせたことに対する怒り」という病 メタ的な怒り 街中で怒っている人を見ると「すげえな」と思う。 この「すげえな」はその怒る体力と気力に向けられたもの、そして呆れである。 もちろん僕は通りがかりで見ているだけなので、実際にはその中にも妥当な怒りとそうでない […]