孤独との向き合い方

UnsplashAlekon picturesが撮影した写真

あなたは1人ではない 

マネージャーは孤独だ。 

というか、管理職的な仕事、リーダー的な役割を担う人は孤独だし、孤独であるべきだとも言える。 

「お友達管理職」なんてものは幻想で、部下との間には一定の距離が必要であり、そうでなければ務まらないのが管理職という仕事である。 

ただこれには反面があって、マネージャーが孤独感を感じる、マネージャーが相談できる環境がない、結果メンタルブレイクする、というようなことにも繋がっていく。 

僕がこのブログを書いているのは、そんな孤独感を感じているマネージャーの人に、「いやいや、あなたは1人じゃないぜ」ということを示すことも大きな理由としてあるのだ。 

どこの誰だかはわからないけれど、同時代に同じように悩み苦しんでいるマネージャーがいること。 

それだけで、どこかの誰かが明日も仕事に行こうと思えるようになるかもしれない。 

そんな願いを込めて、今日は孤独との向き合い方について書いていこうと思う。 

僕は孤独だった 

マネージャーになってから暫くは、部下と距離を詰めるのが良いことだ、と盲目的に思っていたような気がする。 

「同じ釜の飯を食う」というか「寝食を共にする」というか、とにかく「仲間感」を醸成するのがマネージャーとして大成する近道である、そんなことを考えていたような気がする。 

でも、残念ながら僕はサイコパスで、部下の仕事振りにも納得できることも少なく「何でこんなレベルの低い仕事しかできない奴らと、レベルを合わせて仲良し振らなければならないのだろうか」とふと思う時があった。 

それから仕事に行くことがとても嫌になった。 

それは今考えればかなりメンタル的にやられていた頃だったのだろうと思う。 

僕は誰にもマネジメントという仕事の悩みを相談できなかったし、その方法論や打開策も見つけられないまま、ただ悶々と日々過ごしていた。 

そんな最中でも、部下はあり得ないことをやらかすし、よくわからない愚痴を言ってくるし、「ああ、なんてマネジメントという仕事はつまらないのだ」とずっと思っていたような気がする。 

すがるように本屋に行き、マネジメントに関する本を買い込んでも、そこに書いてあるのは僕からすれば「綺麗事」で、確かに優秀な人材が集まる会社であれば有用なのだろうけれど、殆ど役には立たない戯言しか書いていなくて、本当に途方に暮れていた。 

今日のテーマを書こうと思ったのも、その時のことを思い出したからである。 

ビジネスなのだからビジネスライクで良くね? 

僕は孤独だった。 

そして今も孤独である。 

ただ、当時の僕と今の僕が大きく違うのは、その「孤独性」とも言うべきものをポジティブなものとして受け入れることができるようになったことである。 

ポジティブな孤独性? 

そう。 

それは(いつも書いていることだけれど)「仕事なんて仕事に過ぎないので、部下との付き合いもビジネスライクで構わない」ということである。 

ビジネスライクという言葉にはネガティブなニュアンスが込められていることが多いけれど、今の僕は全くそうは思わなくて、「ビジネスなのだからビジネスライクで良くね?」という感覚なのである。 

でも、日本で生活していると、ビジネスであったとしても「ファミリー感」を出さなければならないというか、「和を以て貴しとなす」的な考えが根強いというか、とにかくマネージャーは皆と仲良く、和気あいあいと仕事をしなければならない、という呪縛に囚われてしまいがちだ。 

僕はそこから抜け出たことによって、マネージャーという仕事がとてもし易くなった。 

もう少し言うと、その孤独性を出す(周知してもらう)のに、マネジメントという仕事は言い訳として有用だ、ということがわかってから、仕事がとても楽になった。 

変な付き合いをしなくてもいいというか。 

職場で孤独を埋める必要はない 

冒頭に書いたようにマネージャーは孤独である。 

でも、一方で、日本社会には「余計な付き合い」がたくさんある。 

コロナによってそれが少なくなったことは僕にとっては僥倖で(また最近復活しつつはあるけれど)、そのどちらが自分に合っているかを考えると、僕は余計な付き合いをするよりも、孤独な方がいいや、と思えるのである。 

これがメンバーであれば、「あいつチームで浮いてる」とか「付き合い悪い」とか言われるのだろうけれど、僕はマネージャーなので、「部下と慣れ合うとロクなことがないと思っているので、敢えて浮いているのだ」ということを表明し、それもメンバーもわかっているという環境はとても心地良いものである。 

仕事以外に家族も友人もいるわけで、「別に職場でその孤独を埋める必要はないのでは?」というのが今日の話である。 

というか、「それを孤独と定義する必要すらないのでは?」というのが適切なのかもしれない。 

職場では孤独でいいのだ。 

I hope. 

相談できる環境がないのは大変だとは思うけれど、僕がマネージャーを7年やってきて思うのは、その相談に乗ってくれるほどマネジメント経験のある人は殆どいない、という悲しい現実である。 

それなら自分で見つけるしかない。 

その一助にこのブログがあれば幸いである。 

それではまた。 

いい仕事をしましょう。 

あとがき 

「仲良くしなければいけない」という圧力が子供の頃から苦手です。 

別に友達がいない訳でも、イジメられている訳でもなかった僕ですが、「人間って面倒くさいよね」と幼少期から思っているような変わった子供でした。 

「友だち100人できるかな」みたいな思想が、僕たちの社会から自立心や自由みたいなものを奪っているようにすら感じていて、「こっちはこっちで楽しんでいるから、放っておいてくれないか」といつも思っています。 

それは職場においても同様です。 

マネージャーだからといって、メンバーと仲良くする必要はありません。 

嫌われたらやりづらいでしょうが、「普通」でいいのです。 

距離を取って、ビジネスライクに行きましょう。