2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 ウエノ課長 マネジメント各論 能力の高さって関係ないのかも? マネージャーの優秀さは部下を窮屈にする? 今日は仮説というか、最近ぼんやりと考えていることを書いてみようと思う。 マネージャーになって7年近く経つので、後輩のマネージャーの仕事振りを見て欲しい、みたいな話が時折来るように […]
2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月21日 ウエノ課長 組織論 日本で働きがいが高まらない理由 会社に貢献したいと考える社員の割合は6割弱(世界最下位) 2022年5月1日の日経新聞に、「1人当たりの労働時間は2020年に16年比で100時間減るなど働きやすくなったものの、仕事に熱意を持ち会社に貢献したいと考える社 […]
2022年5月29日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 ウエノ課長 組織論 昭和の呪いはどうやったら解けるのか? 仕事を辞めたいと言いながら、毎日遅刻もせず会社に向かう僕たち 僕たちは昭和の呪いにかかったままである。 昭和の呪いというのは、「日本的○○」と言われるような社会的習慣のこと(本来的には日本的○○というのはここ最近の概念で […]
2022年5月28日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 ウエノ課長 マネジメント実践編 「何をやるか」よりも「どうやるか」が重要 WhatよりもHow 今日の話はタイトルの通りで、「何をやるか」を考えられる人は多いけれど、「どうやるか」まで考えられる人は少ない、でも後者の方が(圧倒的に)重要である、と僕は考えている。 例えば、何らかの指標(ここでは […]
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月15日 ウエノ課長 マネジメント各論 課長だけがキツくねえか? あれも課長、これも課長 多くの若手社員は課長になりたくないという。 そりゃそうだろな、と僕は思う。 明らかに現代の課長はオーバーワークであるから。 それも際限がないから。 僕自身が課長なので、上記した感想に被害妄想的な要 […]
2022年5月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 ウエノ課長 マネジメント実践編 モンスター社員に出くわしたら 対処のしようがないけれど… あなたの会社にモンスター社員はいませんか? モンスター社員というのは、過剰に攻撃的で、感情に左右されやすく、指示や命令に従わない(自分が正しいと譲らない)社員のことをここでは指す(他のタイプの […]
2022年5月22日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 ウエノ課長 マネジメント各論 危機感のない部下との働き方 「部下を成長させろ」なんて言葉は詭弁だ 「日本の社会人の平均勉強時間は6分、全体の95%は勉強時間が0分」(H28年度社会生活基本調査 総務省統計局) もちろんここには「平均」の罠があって、この数字を鵜呑みにするのはちょ […]
2022年5月21日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 ウエノ課長 マネジメント全般 暑すぎず寒すぎず 部下とどのくらいの距離感で接するのが望ましいのか? 現代のマネジメントにおいて重要なのは「温度調整」だ。 という、また訳の分からない出だしから文章を始めてみる。 温度調整、というのは「関与度合い」と言い換えれば分かり易い […]
2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月7日 ウエノ課長 マネジメント全般 ポジションとタスク(とジョブ型雇用) ゲームプランによって担う役割が変わる 現代サッカーの進歩の変遷を考えると、マネジメントに通じるところがたくさんあるなあ、と思う。 その中でも、ポジションという概念がなくなりつつあること、代わりにタスクという概念に移り変わ […]
2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 ウエノ課長 マネジメント実践編 名を捨てて実を取る 果実を大きく取る為に、カードを切るタイミングを見極める マネージャー経験を重ねて変わった考え方の1つに、「名を捨てて実を取る」というものがある。 まあ、変わったというか、「実」側に重心が寄った、という方が正確かもしれない […]