コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

課長の予備校

  • ホームHOME
  • はじめにintroduction
  • 序盤を効率よく進めるために

キャリア論

  1. HOME
  2. キャリア論
2021年5月18日 / 最終更新日時 : 2021年5月3日 ウエノ課長 キャリア論

出世したくない人へ

君たちの感覚は間違っていない 出世したくない若者が増えている、という。 そりゃそうだ、と僕は思う。 そして、僕は生まれるのが早すぎた、とまた思うことになる。 君たちの感覚は間違っていない。 出世しない方が絶対に良い。 絶 […]

2021年5月16日 / 最終更新日時 : 2023年11月8日 ウエノ課長 キャリア論

ファック・ユー・マネーの作り方

仕事を辞める自由を確保する為の金 皆さんは「ファック・ユー・マネー(以下FYM)」という言葉をご存じだろうか? 僕がこの言葉を知ったのは、確かタレブの本の中で、その中で彼は「クソどうでもいい仕事を押し付けられ続けて、本当 […]

2021年5月11日 / 最終更新日時 : 2021年5月1日 ウエノ課長 キャリア論

上司ガチャは外れがデフォ

拝啓 新入社員の皆様へ 社会人になって、実際に働いていく中で、会社の色々な理不尽さを感じ始めていると思います。 特に上司が「外れ」であることが徐々にわかってきて、「ああ、なんて会社に入ってしまったのだ…」と絶望している人 […]

2021年4月24日 / 最終更新日時 : 2021年4月10日 ウエノ課長 キャリア論

自分の仕事に意味などないと思ったら

マネジメントが上手くいくと、マネージャーはいらなくなる タイトル通りの観念にずっと囚われている。 僕は自分の仕事に意味なんてないと思いながら仕事をしている。 もうずっと。 ポジティブに考えるのであれば、これはマネジメント […]

2021年3月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 ウエノ課長 キャリア論

兼業・副業と個人事業主化の可能性

工業化時代におけるコストと利益の概念が解けてきている 兼業や副業が進んでいくと、「従業員(正社員)」という属性は薄れていく。 これはやむを得ないことだと思う。 工業化時代においては、従業員(正社員)を囲い、安定して生産し […]

2021年1月24日 / 最終更新日時 : 2021年1月6日 ウエノ課長 キャリア論

ゼネラリストの悲哀

スペシャルじゃない自分 ゼネラリストは時代遅れだ、という話をよく聞く。 スペシャリティがない自分には耳が痛い言説だ。 そして的を射ていると思う。 これからの時代においては、専門性が何よりも大事で、「尖った」であることが不 […]

2020年9月6日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 ウエノ課長 キャリア論

キャリアとしてマネージャーを経験することは有用か?

マネージャーの次のステップとは? 今回のタイトルは現在時点の僕自身が一番疑問に思っていることだ。 だから結論というものはなくて、ただの思弁的なものを書き連ねるような形になるはずだ。 次のキャリアの方向性について僕は今悩ん […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6

最近の投稿

「わからせる」ことも大事

2025年5月11日

マネジメントの悩み、どうしてます?

2025年5月10日

目的を付けない対話を

2025年5月8日

大事なのは行動だ

2025年5月6日

認めと称え

2025年5月4日

嘲られたら終わり

2025年5月3日

当事者意識こそが実力を向上させる秘訣だ

2025年5月1日

問い返しに慣れよう

2025年4月29日

相互不可侵条約による停滞

2025年4月27日

節穴すぎる上司たち

2025年4月26日

カテゴリー

  • キャリア論
  • ご挨拶
  • マネジメント全般
  • マネジメント各論
  • マネジメント実践編
  • 組織論

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

カテゴリー

  • キャリア論
  • ご挨拶
  • マネジメント全般
  • マネジメント各論
  • マネジメント実践編
  • 組織論
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • お問い合わせ

プロフィール

james-sutton-dQ5G0h7sLno-unsplash (1)

・Author:ウエノ課長(営業課長)
・マネージャー経験5年。初任マネージャー時代に悪戦苦闘した経験からこのブログを立ち上げました。

Copyright © 課長の予備校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • はじめに
  • 序盤を効率よく進めるために
PAGE TOP